
ZEH-M Oriented
未来を見据えた先進の暮らしを提案。
ZEH-M Orientedを実現。
本物件では、
ZEH-M Orientedの
認定を取得。
断熱性能や省エネ性能を
向上させることで、
一次エネルギー消費量を
20%以上減らします。

断熱性・省エネ性とともに快適性を高める、
高効率設備や先進設備を導入しました。
1「冬暖かく、夏涼しい」
快適な室温環境を保つ
断熱材
住戸内の熱逃げを防ぐために、断熱材の厚みを増すことで、空調などの効率が向上し、省エネ性能が向上します。
2断熱効果を高め
快適な住空間をサポート
Low-E複層ガラス
2枚のガラス板の間に乾燥した空気を封入し、さらに特殊な金属膜(Low-E膜)を施したもので、夏は日射熱を緩和し、冬は室内を保温します。
3環境・経済の両面に配慮した
キッチン節湯水栓
水やお湯を使うシーンが多いキッチンの水栓は、お湯の量を減らし、省エネ効果も期待できる節湯タイプを採用。
4長寿命でエコな
LED照明
住戸内および共用部にはLED照明を採用。約40,000時間の寿命を持ち、従来の一般電球に比べて約1/7~1/8の消費電力で、省エネに貢献します。
5ムダな給湯器の着火を抑える
洗面節湯水栓
水のみを使用したい時などの給湯器の不要な起動を抑制。お湯の使用量を減らし、湯水を適切に使えます。
6人を感知して自動点灯
人感センサー付き照明
人を感知すると照明が点灯し、一定時間経過後に自動的に消灯する人感センサー付き照明。電力の無駄を抑えつつ節電に貢献します。
7窓を閉めたまま換気が可能
24時間換気システム
窓を閉めたまま換気を可能にし、室内の快適温度を保ちやすく冷暖房効率がアップします。
8断熱性の向上による効果
断熱性が向上することで外気温度の変化の影響を受けにくくなり、部屋間や廊下との温度差も小さくなります。部屋間の移動に伴う体への負担が低減し、ストレスフリーな暮らしを実現します。
8CO2排出を抑える高効率給湯器
エコジョーズ
排気熱・潜熱回収システムで給湯熱効率がアップするエコジョーズの省エネ効果で光熱費も抑えることができ、同時にCO2の削減にも貢献しています。