QUALITY

KITCHEN

ECOLOGY

暮らしに、地球に、人に優しい
先進のエコロジー性能。

キッチン、洗面室、バスルームで!!ご家庭の省エネ対策!高効率給湯器でコスト削減。

image photo

ガス消費量が減るので経済的。

従来の給湯器では約80%が限界だった給湯熱効率を、排気熱・潜熱回収システムにより約95%まで高めた「エコジョーズ」を採用しました。地球温暖化の原因であるCO₂の排出を抑えるとともに、ランニングコストの削減にも繋がりとても経済的。環境にも家計にもやさしい給湯器です。

※本算出は株式会社ノーリツカタログ2023.Ⅰ「ランニングコストの計算について」資料を基に宮崎ガス株式会社令和7年1月実施分一般料金B(基準単位料金/税込)にて算出しています。4人家族想定。入水温度は通年15℃。上記の結果はあくまでシミュレーションによるものであり、お客様のご使用状況により使用量など異なります。

エコ住宅金利優遇制度

住宅ローンの金利がお得になるうれしい制度です。詳しくは係員にお尋ねください。

  • 便器標準洗浄水量は、1989年〜2001年発売品の大13Lに比べ約69%(年間約13,800円)、2002年〜2006年発売品の大8Lに比べ約49%(年間約6,100円)の大幅な節水を実現。水道料金の節水効果が得られます。エコで家計にもやさしいトイレです。

  • [試算条件]4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日で使用した場合で算出。【引用元】省エネ・防犯住宅推進アプローチブック【単価】上下水道:265円(税込)

    ※手洗いと比べて1日2回×365日使用の場合※メーカー2023年7月現在の算出基準料金にて