ECOLOGY
暮らしに、地球に、人に優しい
先進のエコロジー性能。
従来の個別契約からマンション全体での一括契約に変更することで割安の電気が利用できる「マンション一括受電システム」を導入しました。一括契約にする事で生まれる単価の差を利用して、電気料金(基本料金+電力量料金)を最大で10%も節約できます。(各⼾の電気使⽤量によって割引率は変動します。)
[試算条件]※九州電力株式会社従量電灯B40A契約(2025年8月)の基本料金、電力量料金単価を基に算出。※株式会社M・E・M導入実績より一般家庭利用量432Kwhを想定し算出。※燃料費調整額、再生可能エネルギー賦課金は含まず算出。※ご請求額には各戸使用量に応じた燃料費調整額等が加減され請求されます。
※電気利⽤の契約先、保守管理は株式会社M・E・Mとなります。※料⾦⽐較は試算条件を基に算出したものです。実際の各⼾契約容量・電気使⽤量によって異なりますので参考としてご覧ください。将来的に九州電⼒㈱の単価等が変動した場合には、本料⾦も変動します。※世界情勢等の影響や法令の制定・改廃等が原因により、料⾦項目変更や燃料費調整額等の⾼騰が発⽣した場合、電気料⾦全体にかかる実質の割引率が記載割引率と異なる場合がございます。[資料提供/株式会社M・E・M]
「えむeネット 電力ポイントアプリ」で
電気の見える化
スマートフォン専用アプリを利用することで「電気の見える化」を実現。自然と節約意識が向上し電気代の節約へとつながります。また毎月の電気利用量に応じて独自の「ポイント」を付与。貯まったポイントを上手に使って、さらにメリットを受けることができます。(アプリ提供:株式会社M・E・M)
キッチン、洗面室、バスルームで!!ご家庭の省エネ対策!高効率給湯器でコスト削減。
ガス消費量が減るので経済的。
従来の給湯器では約80%が限界だった給湯熱効率を、排気熱・潜熱回収システムにより約95%まで高めた「エコジョーズ」を採用しました。地球温暖化の原因であるCO₂の排出を抑えるとともに、ランニングコストの削減にも繋がりとても経済的。環境にも家計にもやさしい給湯器です。
※本算出は株式会社ノーリツカタログ2023.Ⅰ「ランニングコストの計算について」資料を基に宮崎ガス株式会社令和7年1月実施分一般料金B(基準単位料金/税込)にて算出しています。4人家族想定。入水温度は通年15℃。上記の結果はあくまでシミュレーションによるものであり、お客様のご使用状況により使用量など異なります。
エコ住宅金利優遇制度
住宅ローンの金利がお得になるうれしい制度です。詳しくは係員にお尋ねください。

便器標準洗浄水量は、1989年〜2001年発売品の大13Lに比べ約69%(年間約13,800円)、2002年〜2006年発売品の大8Lに比べ約49%(年間約6,100円)の大幅な節水を実現。水道料金の節水効果が得られます。エコで家計にもやさしいトイレです。

[試算条件]4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日で使用した場合で算出。【引用元】省エネ・防犯住宅推進アプローチブック【単価】上下水道:265円(税込)
※手洗いと比べて1日2回×365日使用の場合※メーカー2023年7月現在の算出基準料金にて